シンガポール空港で暇つぶし?トランジット中無料で過ごすおすすめ施設

こんにちはー!アビーです
今回はシンガポールのチャンギ国際空港で無料で過ごすオススメ暇つぶし施設を紹介します
- チャンギ空港で乗り継ぎがある
- 無料でたくさん楽しみたい
- 事前にどんな空港か知っておきたい
- 寝れる場所やシャワーを探している
シンガポールのチャンギ国際空港は、とてもユニークで楽しめる空港です

ショッピングはほどほど、でもアミューズメント施設が凄い充実しています!
ですが、知っていないと辿り着けないので是非トランジットがある方はこの記事を読んでみてください
- 映画館
- 蝶々ガーデン
- 空から流れる滝
- 自然あふれるエリア
ターミナルのマップや、どれぐらいの時間が必要かまで詳しく書いています
特に、シンガポールでは有名な施設の【空から流れる滝】は乗り換え時間次第で行けるか行けないか決まるので事前に確認しておいた方がいいですよ
それでは詳しく見ていきましょう!

チャンギ空港暇潰し無料おすすめ施設

空港インフォメーション
シンガポールの国際空港のチャンギ空港は4つのターミナル(+ジュエル)があります
どのターミナルへもスカイトレインで自由に行き来が出来るので、時間がある場合は何時間でも楽しめます

私のおすすめはターミナル3!
各ターミナルの移動時間と位置はこんな感じです


座れる場所があれば必ずと言っていいほど充電ポイントもあるので、充電には困りません
Wifiは無料でスピードも速くNetflixやYoutubeも問題なく視聴可能なので暇つぶしにもってこいです
空港など公共施設でのWifiはセキュリティーが弱いためVPNを通しての利用をオススメします
日本公式サイト【Nord VPN】

それでは、暇つぶしにもってこいの施設の紹介です!
- 映画館【T3】
- 蝶々ガーデン【T3】
- 空から流れる滝【ジュエル】
映画館



- ターミナル3の2階
- 無料
- 24時間視聴可能
(毎週木曜:11~16時メンテナンス)
20席ほどのムービーシアターがあります
騒音を避けて薄暗い空間で休まりたい人にはもってこいの暇つぶしエリアです


この表示を見つけてエスカレーターで上がればシアターがあります
バタフライガーデン



- ターミナル3の1,2階
- 無料
- ガイドツアー 9:15/10:30/12:00
サナギから蝶々に孵化する段階別に展示してあり、運が良ければ孵化の瞬間が見れます
ガーデンの空間には様々な蝶々が自由に飛んでいて昆虫好きには最高の空間です
40分の無料ガイドもありますよ
空から流れる滝


- ターミナル1から徒歩5分のジュエル棟
- 無料【一部有料】
- 乗り換えが4時間以上なら可能
- 平日(月〜木):午前11時〜午後10時
週末(金〜日、祝日):午前10時〜午後10時
正式名称は「Rainbow fall」という滝
ガラス張りの遊歩道を歩くのは有料ですが、その他は無料です



このドームの建物(ジュエル)の中に滝はあり、乗り換え中に行きたい場合は4時間以上乗り継ぎ時間があればイミグレーションを通過してジュエルに行けます

もし時間がない場合はターミナル2と3を繋ぐスカイトレインに乗れば一瞬見ることが出来ます
目的別楽しみ方

- ターミナル1:巨大スクリーン
- ターミナル2:池と緑の空間(中規模)
- ターミナル3:映画館&バタフライガーデン(豪華)
- ターミナル4:こじんまり
- ジュエル:空から流れる滝
500店以上の店舗と飲食店
- 安いフードコートはT2&T3の3階にあり
- ウォーターサーバーも多々あり
- ショッピングならT3
ショッピングや広々とした空間で時間潰しをしたい場合はターミナル3がオススメです
時間があるならジュエルがデパートの様で楽しめます!

ターミナル2・3共にご飯を食べるなら、ショッピングフロアーの上の階にフードコートがあるので比較的安く食べれます



フードコート以外の食事はお水250円、サンドイッチ1500円といった価格帯でそれぞれのターミナルフロアーにあります


表記はUSドルではなく、シンガポールドルなので気をつけてください
支払いは外貨両替いがお得なRevolutを持っていくのがオススメです

お水は様々なところにウォーターサーバーがあるので、水筒に給水が可能なので節約ポイントです


寝れるエリア
- 暗くはないけど横になれるエリアあり
- 充電ポットもあり



絶妙な角度の椅子で休める無料ラウンジエリアがあります
T1 : ゲートC15
T2 : ゲートE5、E7
T3 : 2階ショッピングエリアに2箇所
T4 : チェックイン6カウンター前
ターミナル2はEゲートのエリアにあるので分かりにくいですが、数も多くて穴場です
薄暗くなっていますが、それでも明るいので本当に寝たい方はアイマスクと寝ている最中の安全対策をしたら寝ることも出来ます

シャワー
残念ながら、無料でシャワーを浴びれる施設はありません
本当にシャワーが必要であればターミナル1,2,3の3階に有料のシャワー&スパショップがあります
トランジット無料シンガポールツアー

- 乗り継ぎ時間が5時間半〜24時間
- 2時間半のツアーが3種類
- ツアー開始の1時間半前にT2又はT3予約デスクに行く
シンガポール航空とスクートを利用の方は事前にこちらの公式ページから予約が可能です
その他の航空会社を利用する方は下記でツアー申し込みをしましょう
- ターミナル2: Skytain to Terminal 3乗り場およびゲートF50付近
- ターミナル3: Transfer Lounge AおよびゲートA1-A8付近
ツアーの種類は3種類あります
- 市内観光ツアー
- 遺産と文化ツアー
- シンガポール・リバーとマリーナベイ・サンズツアー


無料でサクッとシンガポールの街が見れるのでとってもお得です!
チャンギ空港暇潰しまとめ
- 総合的に豪華なのはターミナル3
- 横になるなら各ターミナルに無料エリアあり
- 安いフードコートは3階
乗り継ぎ時間が4時間以上あれば空から流れる滝が見れるジュエルに行けます
5時間半以上の乗り継ぎがあれば市内無料観光ツアーに参加できるので、時間潰しには困らないシンガポール空港です

ターミナル3のバタフライガーデンは行く価値ありですよ!
各ターミナルが別れているので、移動が少し面倒ですがそれぞれ違ったアトラクションがあって楽しいです
椅子も十分にあり、充電コーナー、無料Wifiも文句なしにあるので是非乗り継ぎ時間を楽しんでください
少しでも参考になれば幸いです!
それでは〜
